top of page
検索
2024年8月1日
令和6年度『清水町湧水まつり』『商工祭』を開催します!
ぜひご来場くださいませ! ■日時 令和6年8月3日(土) 11:00~21:00 ■会場 イベント会場/#清水町柿田川公園 手筒花火会場/#サントムーン柿田川 本館平面南側駐車場 ■内容 町民ステージ、#ホリ ものまねステージ、#手筒花火...
2024年7月30日
清水町こうじプロジェクト 第1回特別セミナー
清水町こうじプロジェクト第1回特別セミナー 清水町で100年続く板倉こうじ製造所の板倉さんが、清水町の”こうじ”の魅力に迫ります。ぜひご参加ください。
2024年7月8日
事業承継個別相談のご案内
清水町商工会では、静岡県事業引継ぎ支援センターと連携し、事業承継に関する個別相談会を下記日程にて開催いたします。 小さな悩み事から、税務面等に関する専門的なご相談まで、事業承継に関するあらゆるご相談に専門家がご対応いたします。...
2024年7月8日
ChatGPTセミナーのご案内
下記セミナーを実施致します。 お気軽にお申込みください♪ 申込URL:https://forms.gle/rUmbrJTGr8zUmYqw8
2024年6月14日
第8回ホタルまつりin清水町
第8回ホタルまつりin清水町のご案内 開催日時 令和6年6月16日(日)午前10時から午後4時 開催場所 沼津卸商社センター展示場(無料駐車場有)
2024年5月13日
令和6年度「全国安全週間」のお知らせ
厚生労働省よりお知らせいたします。 厚生労働省では7月1日から1週間、「全国安全週間」を実施します。 令和6年度の「全国安全週間」スローガン 危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全 令和6年度全国安全週間実施要綱 (リンク先 厚生労働省)
2024年5月10日
「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」の参加企業を募集します
静岡県では、地域の企業・事業所の魅力を知ってもらい、将来の就業の選択肢の一つとなるように、地域の小学生やその保護者を対象に、企業紹介と職場体験を兼ねた「小学生職場体験講座」を開催します。当講座に参加していただける企業を募集します。 1 講座概要...
2024年4月11日
令和6年度の労災保険率についてお知らせ
厚生労働省・静岡労働局よりお知らせいたします。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/rousaihoken06/rousai_hokenritsu_...
2024年4月4日
小規模企業経営力向上事業費補助金 R6
■目的 「新たな需要の開拓」 又は 「生産性の向上」 を目指して行う工夫・改善による 新たな取組 に要する経費を助成する。 ※申請には上記内容の事業計画作成が必要で、採択後は事業計画の実施・事業報告が必要となります。 ■申請希望の方は、補助金説明会がありますので、...
2024年4月4日
事業承継<無料>個別相談会 R6
清水町商工会では、静岡県事業引継ぎ支援センターと連携し、事業承継に関する個別相談会を下記日程にて開催いたします。 小さな悩み事から、税務面等に関する専門的なご相談まで、事業承継に関するあらゆるご相談に専門家がご対応いたします。 清水町商工会員様、是非お気軽にご相談ください♪...
2024年4月4日
女性部事業「リユースランドセル」ご報告
清水町商工会女性部で実施しておりました「リユースランドセル」ですが、皆様のご協力のおかげで61個ものご寄付を頂きました。ありがとうございました。 寄付していただきましたランドセルは、令和6年4月4日(木)に清水西小学校へ伺い、お渡しをさせていただきました。...
bottom of page