top of page
検索


清水町の「こうじ」ブランドネーミング 決定のお知らせ
清水町の「こうじ」の新しいブランドネーミングが「ゆうすいふわり」に決まりました。 このブランド名は町内外からの公募により、応募者数315名、応募総数670作品ありました。 多数ご応募いただきまして誠にありがとうございました。...
2月17日


かわせみマルシェ2025 開催のお知らせ
『かわせみマルシェ2025』を開催します!ぜひご来場くださいませ! ■日時 令和7年3月23日(日) 10:00~16:00 ■会場 清水町柿田川公園 ■内容 フワフワ、キッチンカー、カフェ・飲食、食品、クラフト雑貨、キッズコーナー、美容、フォトブース、姓名鑑定...
1月21日


【情報提供】自己啓発セミナー
【勝友美氏来町】男女共同参画講演会開催 何をやっても続かない すぐ諦めてしまう 迷ってばかり…… そんな人にとって必要なのは、自分自身をよく知ること。 ビジョンが明確になれば、目標をクリアしている自分に出会えるようになる。 どんな課題もクリアし、常に夢を実現してきた...
1月10日


YouTube活用セミナーのお知らせ
株式会社BRICS 様より、YouTube活用セミナー開催のお知らせをいたします。 【お申し込みはこちら】 👉 https://forms.gle/CKiUgb6tUekXqPRJ6 公式Instagram より
2024年12月25日


清水町の“こうじ”ブランドネーミング大募集!!
285年続く清水町の「こうじ」を、より多くの方々に知っていただくことを目的とし、 ブランドネーミングを募集 いたします。ふるってのご参加、お待ちしております! ● 募集締切 2025年1月31日● 清水町こうじプロジェクトは、清水町の歴史ある「こうじ」に注目し、特産品化・コ...
2024年12月23日


2024年11月1日 フリーランス法が施行されました!
全国商工会連合会を通じて経済産業省より フリーランスの方が安心して働ける環境を整備するために 「フリーランス法」が 2024年11月1日 に施行されました。 参考資料 ―中小企業庁― 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)」...
2024年11月18日


AI活用セミナー ChatGPT のお知らせ
株式会社BRICS 様より、AI活用セミナー開催のお知らせをいたします。 【AI活用セミナー】開催決定! 参加無料 生成AIをビジネスにどう活用できるか、具体的な事例をもとに徹底解説する無料セミナーを開催します! 🚀 「AIって難しそう…」「どうやって導入すればいいの?」...
2024年11月7日


かわせみマルシェ2025 出店者募集のご案内
皆様ご応募ありがとうございました! 最新の情報につきましては、青年部の公式Instagramをご覧ください。 https://www.instagram.com/shimizu_impulse/ 清水町商工会青年部が主催となって『かわせみマルシェ 2025...
2024年9月25日


物価高騰にも負けない!!データ活用セミナー
下記の通りセミナーを実施致します。 決算書から★簡単★に分析することができますので、皆様是非ご参加ください♪ ■下記URLよりお申込み https://forms.gle/zU1RtLCPaUxSqiNn6
2024年8月5日


令和6年度『清水町湧水まつり』『商工祭』を開催します!
ぜひご来場くださいませ! ■日時 令和6年8月3日(土) 11:00~21:00 ■会場 イベント会場/#清水町柿田川公園 手筒花火会場/#サントムーン柿田川 本館平面南側駐車場 ■内容 町民ステージ、#ホリ ものまねステージ、#手筒花火...
2024年8月1日


清水町こうじプロジェクト 第1回特別セミナー
清水町こうじプロジェクト第1回特別セミナー 清水町で100年続く板倉こうじ製造所の板倉さんが、清水町の”こうじ”の魅力に迫ります。ぜひご参加ください。
2024年7月30日


第8回ホタルまつりin清水町
第8回ホタルまつりin清水町のご案内 開催日時 令和6年6月16日(日)午前10時から午後4時 開催場所 沼津卸商社センター展示場(無料駐車場有)
2024年6月14日


令和6年度「全国安全週間」のお知らせ
厚生労働省よりお知らせいたします。 厚生労働省では7月1日から1週間、「全国安全週間」を実施します。 令和6年度の「全国安全週間」スローガン 危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全 令和6年度全国安全週間実施要綱 (リンク先 厚生労働省)
2024年5月13日


地域の経済動向について ②
出典:令和4年版清水町統計書 https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00088.html
2024年5月1日


令和6年度の労災保険率についてお知らせ
厚生労働省・静岡労働局よりお知らせいたします。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/rousaihoken06/rousai_hokenritsu_...
2024年4月11日


女性部事業「リユースランドセル」ご報告
清水町商工会女性部で実施しておりました「リユースランドセル」ですが、皆様のご協力のおかげで61個ものご寄付を頂きました。ありがとうございました。 寄付していただきましたランドセルは、令和6年4月4日(木)に清水西小学校へ伺い、お渡しをさせていただきました。...
2024年4月4日


地域の経済動向について ①
出典:令和4年版清水町統計書 https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00088.html
2024年4月1日


清水町商工会認定★こだわりの逸品★
令和5年度 冊子をリニューアルいたしました! 柿田川こだわりの逸品推奨品は、地元清水町の業者が町内で生産、または製造・加工された商品の中から優良なものを「柿田川こだわりの逸品推奨品」として認定したものです。 どれも作り手の思いやこだわりが詰まった自信をもっておすすめできる逸...
2024年3月13日


地域の経済動向について
出典:令和3年版清水町統計書 https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00088.html
2024年2月26日


bottom of page