top of page

清水町商工会
清水町商工会は、法律(商工会法)に基づいて、清水町の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う公的団体です。
また、国や静岡県の小規模企業施策(経営改善普及事業)の実施機関でもあり、 小規模事業者並びに中小企業 のみなさまを支援するために様々な事業を実施しています。
最新のお知らせ


スマートフォンを活用した撮影講座 開催のお知らせ(動画編)
“動き”のある情報発信をしてみませんか? 今や動画は、お店やサービスの雰囲気をリアルに伝えるための欠かせないツールです。「動画の撮り方がわからない」「編集が難しそう」と感じている方におすすめの講座です。 2日目の「動画編」では、スマートフォンでの撮影から、編集の基本までを体験しながら学びます。専門的な機材や知識は必要ありません。普段使っているスマートフォンで、すぐに実践できる内容です。 講師は、動画制作会社「filments」代表の 深瀬 泰宏 氏 。企業の動画制作や動画内製化支援、プロモーション企画などを幅広く手がけ、“伝わる”ことをモットーに、初心者にもやさしく指導します。 飲食業・サービス業・小売業など、自社の魅力を動画で伝えたい方にぴったりの内容です。ぜひお気軽にご参加ください! 参加申込はこちらから↓ https://forms.gle/vzwodd5m6A3xeRur8
11月11日


スマートフォンを活用した撮影講座 開催のお知らせ(写真編)
“伝わる写真”を発信してみませんか? 今やSNSやホームページは、事業の魅力を発信するために欠かせないツールとなっています。しかし、「写真がうまく撮れない」「魅力的に見せるコツがわからない」といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。 1日目の「写真編」では、マーケティングの基本から始まり、実際の撮影、そして画像編集・加工までを体験しながら学びます。スマートフォンひとつでお店や商品の魅力を引き出すコツを、初心者の方にもわかりやすく解説します。 講師は、動画制作会社「filments」代表の 深瀬 泰宏 氏。企業の動画制作から動画内製化支援、プロモーション企画まで幅広く手がけるプロとして、“伝わる”ことをモットーに、写真・動画撮影の実践的なポイントを丁寧に指導します。 飲食業・サービス業・小売業など、自社PRを強化したい方にぴったりの講座です。ぜひこの機会にご参加ください! 参加申込はこちらから↓ https://forms.gle/vzwodd5m6A3xeRur8 翌週「動画編」も開催しますので、是非続けてご参加ください! 同じURLか
11月11日


視察研修のご案内2025.12.12
★建築・土木・不動産の先端技術と科学技術への理解を深める1日★ ※商工会員限定※ ◆ 参加費 ¥5,000/人 ◆スケジュール 7:15 清水町商工会集合 7:40 下土狩駅集合 10:00~11:40 東京ビックサイト (建設・土木・不動産の先端技術展) https://www.japan-build.jp/tokyo/ja-jp.html 11:45~13:15 ヴィラフォンテーヌグランド東京有明<昼食> https://www.hvf.jp/ariake-grand/restaurants.html 13:30~15:10 日本科学未来館 https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/?=menu 17:15 下土狩駅 17:30 清水町商工会 ◆ 申込 ↓入力フォームより(令和7年11月25日まで) https://forms.gle/jJUbwS68n
11月6日


第10回ほたる祭り 出演者グループ募集
ゆうすい商店会様より、ほたる祭り主演者の募集について下記のとおりご案内いたします。 申込みはこちら↓ https://forms.gle/7CRGas2pe2YH6VPR7 ※お問い合わせにつきまして、ほたる祭り実行委員会へ確認後のご返答になりますので、ご了承ください。
10月28日


キャッシュレス納税導入セミナーのご案内について
静岡県税公金等電子納付推進研究会よりセミナー開催のご案内がございました。
10月20日


『かわせみマルシェ2026』出店者募集のご案内
📣『かわせみマルシェ2026』出店者募集のご案内🌸 清水町商工会青年部主催による『かわせみマルシェ2026』を開催します🎪 清水町の魅力が「ぎゅぎゅっ!」とつまった、幸せいっぱいのイベント✨ ハンドメイド・フード・ワークショップなど、多彩なブースを募集しています!...
10月10日
bottom of page