top of page
検索


静岡県中小企業災害対策資金
静岡県では台風19号による被害が甚大であったことから、県制度融資「中小企業災害対資金」を発動しました。また、あわせて、直接被害を受けた中小企業者が中小企業災害対策資金を申し込む 際に保証料を補助する制度も適用することとしました。
2019年10月18日


令和元年度8月期小規模企業景況調査報告
令和元年度8月期小規模企業景況調査報告 概 要 (トピックス) 【駆け込み需要による消費拡大が全体の業況を好転させた】 産業全体の業況 DI (景気動向指数・前年同月比 は -8.1(前月 -14.2、前年同月 -9.4)で 、 前月 比 6.1 p t 好転 し た...
2019年10月2日


インキュベーション支援事業
創業者支援貸しオフィス 清水町商工会では、清水町内で創業を計画している方、事業開始から3年を経過していない個人、又は中小企業者を対象に、創業者支援オフィスの貸し出しを行っています。
2019年9月10日


令和元年7月期小規模企業景気動向調査報告
令和元年7月期小規模企業景気動向調査報告
概 要 (トピックス 【長梅雨による悪影響が広がり業況を押し下げた】
2019年9月4日


令和元年6月期小規模企業景気動向調査報告
令和元年6月期小規模企業景気動向調査報告
概 要 (トピックス) 【増税前の駆け込み需要が限定的である中、先行きを不安視する根強い課題が散見される】 産業全体の業況DI(景気動向指数・前年同月比)は-7.6(
2019年7月22日


商工会館移転のお知らせ
清水町卸団地内に建設を進めておりました新商工会館が、2月4日に落成しました。 つきましては、2月4日(月)より新会館に移転し、業務を行います。 新商工会館所在地 〒411-0912 静岡県駿東郡清水町卸団地132 電話番号 (代)055-975-6987...
2019年1月25日


清水町生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画について
清水町では、生産性向上特別措置法が施行(平成30年6月6日)後、経済産業省へ導入促進基本計画の協議を行い、平成30年6月29日付で同意を得たので、「先端設備等導入計画」の申請の受付を産業観光課で行っております。 詳細は清水町ホームページをご覧ください。...
2018年7月6日


経営強化法による支援
中小企業・小規模事業者や中堅企業は、経営力向上のための人材育成や財務管理、設備投資などの取組を記載した「経営力向上計画」を事業所管大臣に申請していただき、認定されることにより固定資産税の軽減措置や各種金融支援が受けられます。計画作成は、認定経営革新等支援機関でサポートを受け...
2018年7月6日


改正個人情報保護法が全面施行
改正個人情報保護法が全面施行 平成29年5月30日から改正個人情報保護法が全面施行されます。 これまで対象外であった5,000人分以下の個人情報を取り扱う事業者についても法の対象となり、 すべての事業者に個人情報保護法が適用されます。...
2018年2月9日


清水町地域通貨「ゆうすいポイント」
清水町地域通貨「ゆうすいポイント」 ポイントカードに貯めて使える、清水町地域通貨「ゆうすいポイント」が10月2日(日)から運用を開始しています。 ゆうすいポイントとは、1ポイント1円の価値をもつ地域通貨で、公共サービスの利用や加盟店での買い物などで貯めることができ、また、加...
2017年1月4日


商工会の日「絆」感謝運動
6月10日は商工会の日です。 静岡県商工会青年部連合会では、昨年に続き、商工会の日に「絆」感謝運動を展開しました。 富士駿東地区商工会青年部では、6月7日主張発表の前に、この「絆」感謝運動の一環として原地区センター周辺の清掃を行いました。...
2016年6月10日


緑米ホワイトソース考案
緑米ホワイトソース考案 平成28年1月5日 静岡新聞(夕刊)に、 清水町特産緑米のホワイトソースの記事が載りました。 緑米は、生産者の渡辺さんのホームページより、購入できます。 ファームサイリークルHP http://cirycle.jimdo.com/farm-ci...
2016年1月7日
bottom of page