top of page
検索
2013年6月7日
富士駿東地区商工会青年部主張発表大会
平成25年6月7日18時30分から沼津市原地区センター多目的ホールで、富士駿東地区商工会青年部主張発表大会が開催されました。 富士駿東地区8商工会からそれぞれ出場し、清水町商工会青年部からは、当会のホープである山之内部員が出場しました。...
2013年5月10日
青年部平成25年度通常総会開催
青年部平成25年度通常総会開催 平成25年5月10日(金)19時から清水町商工会館で、 清水町商工会青年部平成25年度通常総会が開催されました。 眞嶌部員が議長に選任され全ての議案が滞りなく可決承認されました。 第5号議案 任期満了に伴う役員選任の件で選任された新役員...
2013年5月7日
柿田川 貴船神社 エンゼルパワースポット
柿田川 貴船神社 エンゼルパワースポット 柿田川公園の奥に鎮座まします貴船神社。 訪れた方々に良縁を授けるという言い伝えから、 「ふじのくにエンゼルパワースポット」に登録されています。 富士山に降った雪や雨が100年かけて湧水となって湧く、パワーの源。
2013年4月28日
鯉のぼりフェスタ 緑米餅つき実演
鯉のぼりフェスタ緑米餅つき実演販売 清水町商工会青年部では、4月28日に狩野川ふれあい広場で開催されまた 清水町鯉のぼりフェスタで、清水町の特産品 古代種緑米を使って餅つき実演販売を行いました。 晴天に恵まれ心地よい風に鯉のぼりもほどよく泳ぐ中、大勢の子供達、親子連れが...
2012年8月4日
第30回湧水まつり 手筒花火
平成24年8月4日(土)柿田川公園で第30回湧水まつりが開催されました。 清水町商工会青年部が中心となって、本年5月に発足した柿田川手筒花火保存会では、静岡市一色煙火保存会様のご指導、ご協力の下、今年も7月から材料の竹切り出しを皮切りに、煮出し、縄巻き、火薬詰めと手筒花火...
2012年6月12日
青年部主張発表大会地区代表選出
6月12日(火)午後6時30分から清水町地域交流センター多目的ホールで、商工会青年部主張発表大会富士駿東地区予選会が開催されました。 審査員には、行政から清水町教育長山下様、地域振興課長相澤様、商工会から清水町商工会長須田様、地区連青年部長矢崎様を迎え、総勢90名の青年部員...
2012年6月10日
青年部全国統一事業「"絆"感謝運動」実施
6月10日(日)商工会の日 清水町商工会青年部では、全国統一事業「“絆”感謝運動」として、商工会館の花壇を整備して「福島ひまわり里親プロジェクト」のひまわりの種を蒔きました。当日は、消防の大会と重なり参加部員が限られましたが、県道沿いと入り口の花壇の雑草をとり、ひまわりの...
2012年4月27日
青年部平成24年度通常総会開催
青年部新役員が選任されました 平成24年4月27日(金)午後6時30分清水町地域交流センターで、青年部平成24年度通常総会を開催しました。 佐藤部員の司会の下、山之内部員が議長に選任され、第1号議案から第6号議案まで滞りなく審議され、原案のとおり可決承認されました。 ...
2011年12月18日
青年部・女性部清掃奉仕事業
平成23年12月18日(日)に清水町商工会 青年・女性部は、合同で清水町国道一号線沿線の清掃奉仕を行いました。 清水町玉川交差点から、八幡交差点までの落ち葉や空き缶、ゴミを拾いました。2時間ほどの作業でしたが45Lのゴミ袋に20余袋のゴミが集まり、普段、通っている道路に、...
2011年8月29日
FaceBook研修会開催
平成23年8月29日(月) 長泉町・清水町商工会青年部合同、FaceBookビジネス活用講座を、清水町地域交流センターで開催しました。講師には、静岡の(有)アイ・リンク・コンサルタント 代表取締役 加藤 忠宏氏を迎え、Facebookを仕事に活用するノウハウを研修しました。...
2011年3月8日
柿田川mini湧水群
柿田川mini湧水群 フルセット価格48,000円 (水草・底砂・ポンプ水槽・人形・遊歩道・ライト・ミスト・メダカのセット) 柿田川の自然景観とそこに生育する水辺の植物をイメージし、清水が湧き出る様子をそのまま再現した寄せ植えを作りました。日々の手入れをするとともに疲れを...
bottom of page